弊社は、お客様本位の業務運営方針を基本とし、「お客様に寄り添った代理店」を目指します。

FD『7つの原則』 業務運営方針-FD宣言- 具体的な取組
原則1 顧客本位の業務運営に関する方針の策定・公表等 当社は、「お客様本位の業務運営」を実現するため、定期的な業務運営方法を改善し、基本品質指標(KPI)の指標改善に努めます。 取組状況:今年度のKPIをHPに掲載し、毎年数値の検証を行います。
原則2 顧客の最善の利益の追求

経済的利益に限らず「顧客の最善の利益」を図る取組みと
その結果として「自らの安定した顧客基盤と収益の確保」
に向けた考え方や取組み

当社は、お客様の立場で誠実・公正に業務を行い、
ご契約時および保険金支払いに対してお客様の
最善の利益の追及に励みます。
お客様の「思い」や「ご意向」を大切にして、最適な保険商品の提案を
行います。お客様の保険請求に際して積極的にサポートします。
募集記録等のモニタリングを定期的に実施することにより、お客さまの利益が不当に害されることのないよう適切に管理します。
原則3 利益相反の適切な管理

顧客と代理店の利益は異なる可能性があることを認識した
管理

当社は、お客様の利益を損なうことがないように、
業務知識の習得に励むとともにお客様との商談内容等を適切に保存します。
知識レベル向上のため定期的な
教育機会とロープレを実施します。
顧客管理システム「保険VOS」にお客様とのコンタクト履歴を入力します。
原則4 手数料化の明確化

サービスの対価に対する顧客が負担する手数料、その他の
費用の説明

当社は、お客様が負担する手数料その他の費用等についての情報を、
商品提供会社が作成したパンフレット等を用いて、お客様に分かり易く丁寧にご説明します。
ご契約・更新手続き時にタブレット端末・PC・スマートフォンでの
内容確認と申込手続きを行います。現在当社の取り扱う保険商品においてお客様に手数料をご負担いただく商品はSOMPOひまわり生命の「変額保険」のみとなります。変額保険のご提案時にはご負担いただく手数料について資料に基づきしっかりとご説明させて頂きます。
原則5 重要な情報の分かりやすい提供

保険のプロとしてお客様にご理解頂けるように丁寧に説明を心がけ、また専門家のネットワークを活用しながら情報の提供を行います。

当社は、お客様の知識、経験、保険の加入目的を総合的に勘案し、お客様が最適な商品を選択できるよう専門的な言葉ではく分かりやすく誠実に説明致します。 ご高齢のお客様や障がいをお持ちのお客様など、特に配慮が必要なお客様については、必要に応じご家族の同席をいただくなど、
商品・補償内容について誤解が生じることのないように適切な説明に努めます。
原則6 顧客にふさわしいサービスの提供

顧客の属性と保険商品・サービスとの属性との適合を考えた顧客にふさわしいサービスの提供

当社は、商品やサービスの提供が、お客様にご満足いただいているかについて注視します。また、改善点にはお客様の声に耳を傾けます。 お客様とのご契約手続き時には必ずお見積書やご提案書、タブレット端末画面などでご意向やニーズを確認いたします。
自動車保険の長期契約にご加入のお客様は毎年の応答月にご契約内容の変更がないかなどの確認のご案内をいたします。
原則7 従業員に対する適切な動機づけの枠組み等

顧客本位の取組を促すための業績評価体系や研修・教育の工夫

常にお客様の最善の利益を意識して行動するよう、社員教育・研修等を通じ経営理念、経営方針の周知徹底に努めます。商品知識や説明能力の向上に努力研鑚を重ねてまいります。 コンプライアンス研修を毎月取り組んでいます。定期的な個人面談の実施。事業成長の基礎は“社員”であるとの認識のもと、社員自ら業務に関わる資格取得を積極的に取り組みます。
社員とその家族の夢の実現を目指し、やりがいの醸成を大切に、日常的な対話を怠らず、職場環境の改善や人事制度の充実を図ってまいります。
お客様のアンケートに基づいた打合わせを実施し、お客様の声を踏まえた業務運営・改善に努めます。
重要業績評価指標KPI

『お客さま本位の業務運営方針』の定着度合を客観的に評価できるようにするための成果指標(KPI)として、以下を設定致しました。

・個人多種目販売(個人+法人):前年15.1%→目標16.0%

・事故対応窓口割合:前年95.4%→目標100%

・定期的な情報発信を行います。(年4回)

・事故の際に安心して行動して頂けるよう、独自のドライバーカードを活用します。(締結後)

・自動車の乗り換えをされる際にリースや車両紹介を行いお客様の満足度アップに努めます。(毎月)

業務運営方針
★FD(Fiduciary duty)宣言 = お客さま本位の業務運営に関する取組方針

★KPI (Key Performance Indicator) = FDの確認指標